川島 未央

30代・女性・ カウンセラー歴6年

  • 電話(電話番号を使用)
  • 音声通話(Zoom・映像なし)
  • ビデオ通話(Zoom・映像あり)
  • 書くカウンセリング
得意分野
教育分野、傾聴

cotreeからの紹介文

落ち着いていて、優しく寄り添ってくれるカウンセラーさんです。就労支援や療育の現場でのご経験があり、就職や療育についてもご相談いただけます。そっと寄り添って欲しい方にオススメのカウンセラーさんです。

セッション 初回:5,500/45分(2回目以降:5,500円/45分)

8

カウンセラー詳細

得意分野
教育分野、傾聴
主な資格など
臨床心理士
経歴
大学・大学院ではNLPやブリーフセラピーについて学ぶ。大学院修了後は臨床心理士の資格を取得し、障害のある方の就労支援や放課後デイサービスでの児童指導員、就学前のお子さんの療育を経験。その後、旧適応教室にてスタッフとして働く。cotree内PPEX研修(書くカウンセリングの研修)履修済み。
メッセージ
はじめまして。碓井 未央(うすい みお)と申します。 書くカウンセリングを中心にカウンセリングをしています。 【書く】という行為はそれだけで自分自身の対話と頭の整理がしやすい傾向にあります。 対面のカウンセリングとは異なり、時間を置いて【文字】で繋いでいくやりとりは文通のようなそんなゆったりとした時間を感じることができるかもしません。 カウンセリングというと、「こんな相談していいのかな?」と思ったりハードルが高く感じられるかもしれませんが私個人的には、傾聴を用いながらゆっくりとした時間の流れでお手紙をやりとりするような気持ちで向き合っています。 即効性のあるアドバイスなどはchatGPTなどが優れていることもあるかと思いますが、やり取りを通じて自分自身の内面とゆっくり向き合う時間はいかがでしょうか。