きうら あき

50代・女性・ カウンセラー歴9年

  • 電話(電話番号を使用)
  • 音声通話(Zoom・映像なし)
  • ビデオ通話(Zoom・映像あり)
  • 書くカウンセリング
得意分野
女性相談 キャリア形成  ハラスメント セクシャルマイノリティ HSP 福祉相談 働き方

cotreeからの紹介文

スクールソーシャルワーカーや産業カウンセリングの経験があり、パワハラ、セクハラなどの労働に関する悩み、メンタルの課題を含むキャリアの課題、HSPの悩みなどをお持ちの方におすすめのカウンセラーさんです。

セッション 初回:5,500/45分(2回目以降:5,500円/45分)

7

カレンダーにご希望の日時がない場合

「スケジュールをリクエストする」ボタンをクリックしてください。会員登録・ログイン後に、カウンセラーとメッセージ(ノート)を通してスケジュールの相談ができるようになります。

スケジュールをリクエストする(会員登録とログインが必要になります)

カウンセラー詳細

得意分野
女性相談 キャリア形成  ハラスメント セクシャルマイノリティ HSP 福祉相談 働き方
主な資格など
公認心理師、精神保健福祉士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
経歴
20年以上、金融機関で、秘書・経理・人事を経験。その中でのキャリア形成を模索し、企業内でのメンタル不調者の問題を相談されたことを機に働煮ながら大学で精神保健福祉を学ぶ。 産業カウンセラー、キャリアコンサルタンとの資格を取得し企業内相談に従事 労働組合にて労働相談を経験。 福祉住環境コーディネーター2級取得 その後、本格的に相談業務にキャリアチェンジを決め、公立小・中学校での相談員、スクールソーシャルワーカーとしてこ勤務。 児童・生徒・保護者からの相談や学校の校内体制構築・研修講師を務め 保護者からの福祉相談、キャリア支援を行う。 生活困窮・就労困難者へのキャリア相談に従事。 公認心理士取得。
メッセージ
目に留ていただきありがとうございます。 情報化社会の中、様々な生き方に悩み困難を抱える方も多くなっているように感じます。 福祉の視点と心理の視点両面から支援し、一緒に伴走者となって少しでもよりよい方向に向かえるようお手伝いできればと思っております。 それぞれの価値観を大切にし、どうなりたいかという希望を大切にしていきます。 女性の生き方、職場の人間関係、ダーバーシティ社会での女性キャリア支援、キャリアチェンジ、HSP、セクシャルマイノリティ、ハラスメント相談などを専門としています。身近なところで相談しにくい事、一緒に考えていきませんか。

Q&A

〜質問ときうら あきカウンセラーの回答〜

Q. HSPではないかと思っていますが、相談できますか
A. はい、どのようなきっかけからHSPと思う事となったのかなど 初回はご質問を交えていきながら、お話していきませんか。丁寧な対応を心がけていますので、安心してお話くださいね。
Q. 現在の仕事が合っているのかわかりません。
A. キャリアチェンジも視野に入れているのでしょうか。 私自身、キャリアチェンジ経験者として、ご希望に応じてアドバイスもさせていただきます。一緒に考えていきましょう。