池田 裕也

30代・男性・ カウンセラー歴12年

  • 電話(電話番号を使用)
  • 音声通話(Zoom・映像なし)
  • ビデオ通話(Zoom・映像あり)
  • 書くカウンセリング
得意分野
人間関係、ストレス、感情のコントロール、不安について、自己理解、発達障害、子ども

cotreeからの紹介文

優しく落ち着いた印象のカウンセラーさんです。医療現場・障害福祉の現場での経験をお持ちで、精神障害や発達障害をお持ちの方とのカウンセリング経験が豊富です。気分の落ち込みや生きづらさをお感じの方、対人関係の悩みや漠然とした不安感などオススメです。

セッション 初回:5,500/45分(2回目以降:5,500円/45分)

8

カレンダーにご希望の日時がない場合

「スケジュールをリクエストする」ボタンをクリックしてください。会員登録・ログイン後に、カウンセラーとメッセージ(ノート)を通してスケジュールの相談ができるようになります。

スケジュールをリクエストする(会員登録とログインが必要になります)

カウンセラー詳細

得意分野
人間関係、ストレス、感情のコントロール、不安について、自己理解、発達障害、子ども
主な資格など
精神保健福祉士
経歴
大学で心理学、精神保健福祉について学び、精神保健福祉士を取得。 医療機関での相談員、障害福祉の分野(一般就労への支援など)で精神、発達障がいの方の相談援助や就職に向けた訓練や対人関係などの支援を行う。 相談援助の内容として、現在や将来に対する不安や対人関係(友人、家族、職場など)、自己理解の方法やストレスマネジメントなど幅広く対応している。 現在は精神疾患や発達障がいをお持ちの方やそのご家族などに対して、相談支援専門員として業務に従事している。
メッセージ
気分の落ち込みや、対人関係が上手くいかない、ストレスを抱えて辛いなど、皆さんが抱える生きづらさを解消できるようサポートしていきたいと思います。 生きづらいと感じてしまう悩み事については、日ごろから関わりのある人へ相談することが難しかったり、話すタイミングが上手く見つからず、一人で抱え込んでしまいがちです。 皆さんが抱えてしまっているものをカウンセラーへ話してみませんか。 抱えている悩みを話してもらうことで、どうしていきたいのか、どうなりたいのかを一緒に整理し、目標に対しての進み方を一緒に考えていきたいと思います。 今、悩んでいることや上手くいかないと思っていることについて、少しでも解消ができて、これからの人生をより生きやすいと感じてもらえるよう、お手伝いさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

Q&A

〜質問と池田 裕也カウンセラーの回答〜

Q. はじめてのカウンセリングで話したい内容がまとまりません
A. はじめてのカウンセリングや初回でのカウンセリングになると緊張や不安が出てきてしまい、上手く自分のことを話せないことは出てくると思います。 無理に上手く話さないといけない、まとめなければいけないといったことないため、まず話したいと思われることをご自身のペースで話されてください。まずは安心して話せる場所を作っていくことを行いたいと思っております。そこから一緒に整理を進めていくことや振り返り等ができるかもしれませんので、ご気軽にご相談ください。
Q. 障害者就労や障害福祉サービスについて聞きたいのですが、どのような話ができるのでしょうか
A. 私自身、現在も就労継続支援事業所の方で障害者の就労支援にサービス管理責任者として携わっています。 以前は就労移行支援等の管理者として業務を行っていたことやサービスの調整を行う相談支援専門員の業務を行っていた経験もございます。 障害者手帳を取得した上での働き方や障害者雇用について、障害福祉サービスの活用についてのご相談は可能になります。また、障害福祉サービスでの支援を行われている方のご相談も実際に受けていますので、ご気軽にご相談ください。
Q. 発達障がい(自分もしくは家族など)について相談をしたいと思っています。
A. 現在も障がいのある方の支援に携わってきています。発達障がいについても支援を行ってきておりますので、お話をお聞かせいただき、どこの部分が困りとしてあるのかを一緒に整理し、できるなどを考えてまいります。 なお、カウンセラーでは発達障がいの診断はできませんのでご留意ください。