かわもり あやか

30代・女性・ カウンセラー歴6年

  • 電話(電話番号を使用)
  • 音声通話(Zoom・映像なし)
  • ビデオ通話(Zoom・映像あり)
  • 書くカウンセリング
  • カップルカウンセリング
得意分野
対人関係、キャリア、異文化適応、海外生活、自己肯定感、自己受容、不安、依存、行動改善

cotreeからの紹介文

優しく落ち着いた雰囲気のカウンセラーさんです。イリノイ州公認の臨床心理士で、成人期の方のご相談経験が豊富です。不安、うつ、依存症、キャリア、進路について相談したい方におすすめのカウンセラーさんです。

個人カウンセリング 初回:6,600/45分(2回目以降:8,250円/45分)

カップルカウンセリング 初回:13,200/45分(2回目以降:13,200円/45分)

8

カレンダーにご希望の日時がない場合

「スケジュールをリクエストする」ボタンをクリックしてください。会員登録・ログイン後に、カウンセラーとメッセージ(ノート)を通してスケジュールの相談ができるようになります。

スケジュールをリクエストする(会員登録とログインが必要になります)

カウンセラー詳細

得意分野
対人関係、キャリア、異文化適応、海外生活、自己肯定感、自己受容、不安、依存、行動改善
主な資格など
臨床心理士
経歴
日本の高校を卒業後、渡米。大学と大学院で心理学を学び、大学院2年目で個人事業の診療所でのカウンセリングをスタート。3年目にはノースウェスタン大学で留学生と現地の大学生を対象にキャリア・スクールカウンセリングを実施。様々な分野で臨床心理経験を積む。 大学院卒業後、イリノイ州公認の臨床心理士の資格(LPC)を取得。引き続き診療所で成人向けの個人・集団心理療法を実施。よく行なっている心理療法は、認知療法、認知行動療法、精神力動、マインドフルネスなど。最近はコロナの影響で主にオンラインカウンセリングを実施中。 2022年2月にcotreeに登録。
メッセージ
はじめまして。臨床心理士のかわもりあやかと申します。このページをご覧いただき、ありがとうございます。 私たち人間は誰しも、日々の生活の中でさまざまな悩みや葛藤を抱えながら生きています。 ご自身で気分転換をしたり、信頼できる人に相談したりして、うまくバランスを取っている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし一方で、「誰にも話せない」「どう言葉にしていいか分からない」と、苦しみをひとりで抱え込んでしまう方も少なくありません。 つらい気持ちを長く放っておくと、心の不調につながることもあります。 不安や落ち込みが続いたり、自分を責めてしまうような悪循環に陥ることもあるでしょう。 そんなときこそ、カウンセラーという“第三者”の力を借りてみてほしいと私は思います。 心理の専門家は、悩みの大小に関係なく、どんなテーマにも真摯に耳を傾け、秘密を厳守したうえで、あなたにとって安心できる対話の場を提供します。 話すことで心が少し軽くなったり、自分では気づかなかった新たな視点が見えてきたりすることもあります。 「こんなことで相談していいのかな?」と迷う必要はありません。どんなことでも大丈夫です。 私はアメリカで13年暮らしましたが、アメリカではカウンセリングは医療やセルフケアの一環として広く受け入れられており、気持ちに違和感を覚えた時に、気軽にカウンセリングを受けることが当たり前になっています。 心のメンテナンスも、歯や身体のケアと同じくらい大切なものです。 クライエントの方一人ひとりの思いと歩みに丁寧に寄り添い、エビデンスに基づいた心理療法を用いながら、共に考え、共に前に進んでいくことを大切にしています。 「話してよかった」「少し安心できた」「また来たい」と感じていただけるような、あたたかく安全な時間を一緒に作っていければ幸いです。 どうぞお気軽にご相談ください。 ✴︎ご都合の合う日程がない場合は、ノートで連絡いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。